インテリアガード

 

インテリアガードとは

 

ファブリック、本革、合皮、樹脂、金属、ウッド素材など、車内のあらゆる素材に対応し施工が可能な車内コーティングとなります。新型ウィルスの流行等により例年より抗菌効果のある車内コーティングのニーズが高まっております。抗菌効果に加え、防臭、耐水、耐摩擦、防汚に効果を発揮するので、車内を綺麗にキープしたいお客様にも人気の商品です。

 

 

インテリアガードの特徴

 

 

ファブリック、アルカンターラ、本革、合皮の他、樹脂や金属、ウッドなどあらゆる素材に対応することで、シートだけでは無く、手が触れるドアトリム、アームレスト、ステアリングなどルームコーティングが可能です。

 

コーティング塗膜にある抗菌活性物質により、JIS 規格の抗菌防臭試験において、通常、抗菌活性値 2.2 以上で抗菌効果、2.7 以上で制菌効果が認められる中、抗菌活性値 3.5 以上を獲得。またインテリア ガードを施工した加工布を 10 回洗濯した後でも抗菌活性値 5.9 という高い値が確認され、持続性のある高い抗菌防臭効果が認められました。

 

また、食品衛生試験※によるコーティング施工面の高い安全性を実証しています。
※食品衛生試験:昭和 34 年厚生省告示第 370 号(食品/添加物等の規格基準)に基づく、食品衛生法で定められた試験。インテリア ガード施工後の塗膜表面の安全性を確認しています。

 

 

【ファブリック シートのお客様】

ケイ素化合物が繊維の周りに吸着することで、繊維一本一本がコーティングされ、その結果、柔軟性を失うことなく、優れた耐摩擦性、耐水性、防汚機能を長期に渡り形成します。

【レザー シートのお客様】

独自開発の撥水性伸縮バインダーで結合させ、レザー シートの表面に耐摩擦性、耐水性、防汚機能を持ったコーティングを長期に渡り形成します。

 

 

〜 インテリアガード 価格表(税込) 〜

 

 

 

※インテリアガードの施工には簡易的なシートクリーニング料金が含まれております。
新車をご購入されシートの汚れ等が少ないお車、目立つ汚れが少ないお車は、上記の料金で施工が可能となります。

 

※室内の汚れが多い中古車、既販車の場合、別途シートクリーニング費用が発生する場合がございます。

 

ご入庫された際に確認させていただき、その場でのご相談も可能ですので、お気軽にお声掛け下さい♪

 

 

お見積り・お車のご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。